実生7年でグラキリスはどれくらい育つのか?
北国札幌で、グラキリスは育つのか?育てたい!という方の参考になれば幸いです。
【結論】
うちには2016年播種のグラキリスが2株あります。
現在の姿がこちらです。
2023年8月23日 播種から7年2か月程度。
幅は5cm強あります。
想像に比べ小さいでしょうか?大きいでしょうか?
上手な人だともっと大きく育てるんでしょうね~
でもかなり適当にずぼらに育てても、このくらいは育ちました。
とにかくわたしにとっては・・・めっちゃかわいいです。
【成長記録】
・2016年6月21日 播種
コーデックスの実生を始めてみたいと思い、初めて種を蒔きました。
種はネットオークションで購入しました。
この時も2021年の時と同じ、
「サカタのタネ 水やりがかんたんになるトレー ハーフトレー」と
ジフィーポットを使用しています。
土は市販の種まき培養土です。
あいまいな記憶ですが、メネデール希釈液に種を半日ほど浸してから蒔いたような気がします。
【実生パキポディウム・グラキリス】播種から約10日後
2016年7月2日
発芽が始まりました。
【実生パキポディウム・グラキリス】播種から2か月
2016年8月21日
詳細は忘れてしまいましたが、写真の記録によるとこの時点で2株しか残っていません。
カビてしまったものが多かった記憶です。
何故たった2か月で植え替えているのか?謎です。
*株が小さいうちは根が弱いので、なるべく1年程度は植え替えしない方がいいと思います。
【実生パキポディウム・グラキリス】播種から約11か月弱
2017年5月8日
【実生パキポディウム・グラキリス】播種から約1年
2017年6月28日
今見るとなんでこんな大きな鉢に植えてるんだ、と思います。
たぶんネットとかで見たブラックポットに植わった立派な現地球に憧れていたんだと思います。
*コーデックスや多肉植物は、水をやった後なるべく早く土が乾いたほうが
根腐れのリスクが減るので、なるべく小さい鉢に植えたほうがいいと思います。
【実生パキポディウム・グラキリス】播種から約1年2か月
2017年8月27日
脇芽が出てきました。
【実生パキポディウム・グラキリス】播種から約3年4か月
2019年11月27日
2018~2019と植物熱が少し下がっており、全然写真を撮っていませんでした。
【実生パキポディウム・グラキリス】播種から約4年
2020年6月26日
初めて花芽が出てきました。
2020年7月10日
花芽が順調に成長しています。
2020年7月13日
開花しました!ちなみに今まで花が咲いたのはこの年だけです。
【実生パキポディウム・グラキリス】播種から約4年1か月
2020年7月28日
【実生パキポディウム・グラキリス】播種から約4年7か月
2021年1月18日
冬は室内で管理しています。
葉を全て落とす年と落とさない年があり、目覚めの時期も年によりバラバラでした。
【実生パキポディウム・グラキリス】播種から約5年3か月
2021年9月8日
【実生パキポディウム・グラキリス】播種から約5年9か月
2022年3月4日
春の目覚めです。
【実生パキポディウム・グラキリス】播種から約5年11か月
2022年5月15日
【実生パキポディウム・グラキリス】播種から約6年3か月
2022年9月30日
【実生パキポディウム・グラキリス】播種から約6年10か月
2023年4月22日
【実生パキポディウム・グラキリス】播種から約7年
2023年7月5日
【実生パキポディウム・グラキリス】播種から7年2か月
2023年8月23日
冒頭の写真と同じです。
7年間でずいぶん成長しました。
北国札幌でかなり適当にずぼらに育てていますがこのくらいは育ちました。
【実生パキポディウム・グラキリス】育て方
・発芽~
子葉がある程度しっかりするまでは室内窓際で腰水管理。
・本葉が出てきたら
最低気温が10℃以上→屋外直射日光雨ざらし。
最低気温が10℃以下→屋内窓際。
屋内は常に暖房がついている状態で20℃以上はキープしています。
小さい時期は冬でも水を切らすとシワがでたり凹んだりするのでその際は水やりしています。
2022年以降はある程度大きくなっていたので冬はほぼ断水していました。
室内管理時にLEDは使用しておりません。
・最低気温が10℃以下でも昼だけ暖かいような春の時期は昼だけ日光浴、
夜は室内で管理しています。
・肥料は元肥にマグァンプK、2022年から液肥を暖かい時期のみ与えました。
液肥は基本的に2週に一度与えようとしています。
が、雨のタイミングが悪いと1か月以上与えないこともあり、結果的に不定期になっています。
冒頭にも書きましたが北国でグラキリスを育ててみたい!というかたの参考になれば幸いです。
また成長や変化があればお知らせしたいと思います。